🍃カウンセリング受けてくださったお客様の声です🍃

[K・Mさん60代・女性・パート]
カウンセリングを受ける前のお気持ちはどうでしたか?
「思いがけない大病の告知に、今まで生きて来た信念に心がついていけず現実を直視
できなくなり自信もなくなり喪失感のような気持ちをどうしてよいのか夜も寝つけず
苦しんでいました。
カウンセリングを受けてどのように感じましたか?
初めてのカウンセリングで緊張してしまい何をどう話してよいか整理できない私の
気持ちを関さんは察してくださり、優しく寄り添い、耳を傾けてくれました。
その静かな姿勢に安心し、張り詰めていた気持ちが和らいでいくのを感じました。
ご提案いただいた解決方もどれも、とても今まで自分では気付けないものでした。
できることから実践してみたいと思います。本当にどうもありがとうございました。
どのような方にカウンセリングをおすすめしますか?
不安を強く感じてしまう方や、なかなか人に相談できない方。
とても気持ちが楽になり心が軽くなりました。
私のように一人で辛さを抱え込んでしまう方に是非おすすめしたいです。

/カウンセラー からの一言/
大変な状況の中、ご自身の気持ちと向き合い、辛さを言葉にしてくださったことこそ
がKさんにとって第一歩になられたと思います。Kさんはとても日頃から頑張る事が
当たり前と思って過ごされていましたね。心が悲鳴をあげておりました。
今後は自分時間を無理なく入れていただき寝る前にはマインドハグをしていただけた
らと思っております。ご自身にに意識を向けることで心身共に楽になってくると思い
ます。こちらこそ、どうもありがとうございました。陰ながら応援しております🌺

[M・Rさん 40代・男性・会社員]
カウンセリングを受ける前のお気持ちはどうでしたか?
『仕事の悩みに加え結婚適齢期は過ぎ独身だからだから、こうして当たり前こうで
なければならない』日常のそんな無言の圧力を感じ、とても生きにくいと感じていました。
カウンセリングを受けてどのように感じましたか?
話すことで、『こうでなければならない』という呪縛から解放された気がします。
自分を縛っていたのは自分だと話をしていくうちに気付きました。
『自分はどうしたいのか?』と問い直す勇気をもらえました。心が軽くなり
前向きな気持になれました。
関さんどうもありがとうございました。
どのような方にカウンセリングをおすすめしますか?
なかなか自分の気持ちを口に出せない人や思考癖が強い人などに
受けてほしいです。

カウンセラーからの一言
Mさんはとても誠実な方なのでご自身の事を過少評価されていて、とても強い思考癖にに苦しんでおられましたね。
ご自身の本当の気持ちと向き合うのは、とても辛かった事と思います。カウンセリングを通して「まずは自分の幸せを考えてい
い」という気づきは、最初の一歩です。
Mさんがご自身の心の声を大切に、前向きな毎日を送られることを心から願っております。
どうもありがとうございました🌺

[Y・Sさん 50代•男性・会社員]
カウンセリングを受ける前のお気持ちはどうでしたか?
以前から人間関係において強い言動をされると気まずくなることを避けてしまう傾向
があり、職場でも自分だけが損な役回りになってしまうことにやり場のない怒り、人
との接触の仕方がわからなくなってしまってました。
カウンセリングを受けてどのように感じましたか?
自分が、こんなにもストレスを抱えていたのだと気付きました。
ストレスを感じる相手の態度に一喜一憂する必要ないのだと。
相手と無理に接触することなく辛ければ距離をあけても逃げる事ではないと。
スッキリするワークを一緒にやっていただき、ムシャクシャしていて、つかえていた
気持ちがスート楽になりました。もっと早くカウンセリング受けていたらと思いまし
た。関さんのやさしい笑顔にも救われました。どうもありがとうございました🌺
どのような方にカウンセリングをおすすめしますか?
いつも言いたいことを、ため込んでしまい他者の言動に振り回されて苦しんでいる方に特にお勧めしたいです。頭がすっきりし
て前向きになれます。
関さんはとてもやさしくて明るいのでお話しやすく信頼できる方ですので一度苦しさを吐き出してみてほしいです。

Yさんは、とてもお優しいご性格で強い言動をされると気まずくなることを恐れて
主張をされることを控えてしまうとのことでしたが幼少期のトラウマや優しさゆえに言葉を控えてしまうことが日常的になって
おられましたね。
思いもよらず対話を通じて怒りを抱えているYさんご自身ににビックリされていましたね。
今後は心の敷地を意識して適度な距離感を保たれてくださいね。
カウンセリング後はとても穏やかな笑顔で私もとても嬉しくホットいたしました。
こちらこそ、どうもありがとうございました🌺